ギターショップアウラ ギターカタログサイト
ギターショップアウラ ギターカタログサイト
長崎 祐一 Yuichi Nagasaki
〔商品情報〕
楽器名 | 長崎 祐一 Yuichi Nagasaki |
カテゴリ | 国産クラシック 新作 |
品番/モデル | 35号 サントスモデル No.35185 |
弦 長 | 650mm |
国 | 日本 Japan |
製作年 | 2021年 |
表 板 | 松単板 Spruce |
裏 板 | ローズウッド単板 Indian rosewood |
程 度※ | 10 |
定 価 | 385,000 円 |
販売価格(税込) | 346,500 円 |
付属品 | MAC150(緑色)ケース付属 |
下の写真をクリックすると拡大して表示します
指 板:エボニー
塗 装:セラック
糸巻き:ゴトー
弦 高:1弦 3.2mm/6弦 4.1mm
〔製作家情報〕
1962年生まれ。1985年日本ギター音楽学校製作科を卒業し、2000年には全日本ギターコンクール製作部門の特別金賞を受賞。
翌年には全日本ギターコンクール製作部門最優秀賞を受賞し、製作家としての地歩を着実に固め、その後現在に至るまで静岡県の工房で精力的に製作を続けています。トーレスやサントス・エルナンデスなど、セラックニス仕上げによる伝統的なスタイルのモデルをメインラインナップとし、素朴で穏やかなたたずまいのギターはコストパフォーマンスの良さも相まって人気を集めています。2008年に日本弦楽器製作者協会入会。
〔楽器紹介〕
長崎祐一氏製作の2021年最新作です。スペインの名工サントス・エルナンデス(1874~1943)のモデルに準拠しており、全面セラック塗装による素朴な味わいを備えたギターとなっています。豪壮さや華やかさというよりもむしろこの落ち着いた滋味が魅力と言え、しかしながら音量や発音のレスポンス、表情の変化などは不足なく、この価格帯の手工ギターとしては申し分のない仕上がり。内部構造は左右対称7本の扇状力木にボトム部のハの字型のクロージングバーという構造。レゾナンスはG#に設定されています。ネックシェイプはCシェイプのラウンドタイプ。糸巻きはGotoh製を装着。MAC150(緑色)ケース付属。