ギターショップアウラ ギターカタログサイト
ギターショップアウラ ギターカタログサイト
コンデ・エルマノス Conde Hermanos
New Arrival
〔商品情報〕
楽器名 | コンデ・エルマノス Conde Hermanos |
カテゴリ | 輸入フラメンコ 中古 |
品番/モデル | A-26 Especial フェリーペ工房 |
弦 長 | 660mm |
国 | スペイン Spain |
製作年 | 1988年 |
表 板 | 松単板 Spruce |
裏 板 | シープレス単板 Cypress |
程 度※ | 7+ |
定 価 | お問い合わせ下さい。 |
販売価格(税込) | お問い合わせ下さい。 |
付属品 | ハードケース付属 |
下の写真をクリックすると拡大して表示します
数多いスペインのフラメンコギターブランドの中でも、定番のブランドとされるコンデ・エルマノス。ブランドの始まりは名工ドミンゴ・エステソ(1882~1937)亡きあと、彼の教えを直接受けた甥のファウスティーノ・コンデとその弟達マリアーノとフリオがエステソの工房を引継ぐところまで遡ります。兄弟3人でコンデ・エルマノス(エルマノスは兄弟の意)ブランドとして独立したあとやがて3人がそれぞれの工房をグラヴィーナ、アトーチャ、フェリーぺに展開することとなり、エステソの伝統を汲みながらも独自のフラメンコギターを製作するようになります。1980年代の終わりに3人が相次いでこの世を去り、彼らの息子達が工房を引継いだ後も「コンデ・エルマノス」ブランドとしてそれぞれの工房で展開していきますが、2010年にマリアーノの二人の息子がそれぞれ個人名であるフェリーぺ・コンデとマリアーノ・コンデ(2世)として独立し最も精力的に製作を行っていることから、現在ではこの2ブランドがコンデブランドの継承とされています。
コンデギターはあのパコ・デ・ルシアが愛奏していることをはじめとし、まさに名だたるフラメンコギタリストによって愛奏され、フラメンコギターファンには欠かすことのできないマストアイテムとなっています。
〔楽器情報〕
コンデ・エルマノス フェリーペ工房品 フラメンコ白のハイエンドモデルでまさに定番のモデルで珍しく別ラベルで’Especial’とモデル名が書かれています(別ラベルでモデル名が表記されるのはパコ・デ・ルシア モデルなどを除き殆どありません)。叔父であるエステソを継いだ3人のコンデ兄弟がこの時期相次いでこの世を去り、ブランドとしての岐路に立たされていた時期の物になります。コンデ独特の硬質で粘りを持った響きと発音が心地よく、フラメンコ白としてやはり不足の無い仕上がり。そして年代考慮すると非常な美品と言えるほどの良好な状態で、この時期の良品を探している方には特におすすめです。