ギターショップアウラ ギターカタログサイト
ギターショップアウラ ギターカタログサイト
レスター・デヴォー Lester DeVoe
〔商品情報〕
楽器名 | レスター・デヴォー Lester DeVoe |
カテゴリ | 輸入フラメンコ 中古 |
品番/モデル | 両用 |
弦 長 | 655mm |
国 | アメリカ USA |
製作年 | 2001年 |
表 板 | 松単板 Spruce |
裏 板 | ローズウッド単板 Indian rosewood |
程 度※ | 7+ |
定 価 | 1,870,000 円 |
販売価格(税込) | お問い合わせ下さい。 |
付属品 | ハードケース付属 |
下の写真をクリックすると拡大して表示します
レスター・デヴォーは、ガブリエル・サルサに楽器の製作や修復の技術を学び、自ら製作に必要な治具も含めて作りつつ、マヌエル・ラミレス、サントス・エルナンデス等のスペインのトーレスに連なる伝統工法の作品を研究しました。その結果1981年には、世に問うた作品のひとつがサビーカスに見出され、サビーカスは亡くなる1990年まで、このギターを愛奏。その後、1992年頃よりパコ・デ・ルシアがデヴォーを手に入れ、映画「カルロス・サウラのフラメンコ」で使用された事により、その名声は揺るぎ無いものとなり、現在ではビセンテ・アミーゴ、沖仁等、各国のギタリストが好んで使う楽器として、高い評価を得ています。
〔楽器情報〕
スペインの濃密なロマンを感じさせる音色とは異なり、明朗で輪郭はどこまでもシャープ、各弦各音のバランスは高度にコントロールされており、加えてフラメンコとしての反応も申し分ありません。どんなヴィルトゥオーゾの指にも十全に対応し得る超高性能マシンのような楽器と思わず言いたくなりますが、そこにしっかりとした表現力も備わっているのがこの作家の人気たるゆえんでしょう。
これ以上ないほどの理想の弾き手によって、しっかりと鳴らされた現代の名器はまさに即戦力抜群の一本。ぜひお試しください。
割れ無く、新品同様の綺麗な状態です。ネック良好で弦高も弾き易く調整されています。
音の伸び良好ですが、未だ殆ど弾かれてなく此れからの弾きこみにより良い楽器に成長していくものと思われます。
糸巻:スローン