2025年05月10日(土) | 飯泉昌宏講師(秋葉原教室担当)出演!「Fado com Kumico @ポルトガル・フェスタ」2025年5月10日(土) |
2025年05月17日(土) | 谷川英勢講師(上野入谷教室担当)出演!「日本讃歌 ジョイントコンサート」2025年5月17日(土) |
2025年05月25日(日) | 益田正洋講師(上野入谷教室担当)出演!「ギターリサイタル」2025年5月25日(日) |
2025年06月07日(土) | 岡本和也講師(上野入谷教室)・杉田文講師(秋葉原教室)出演!「ギター4重奏 春夏ツアー」2025年6月7日(土) |
2025年06月08日(日) | 岡本和也講師(上野入谷教室)・杉田文講師(秋葉原教室)出演!「ギター4重奏 春夏ツアー」2025年6月8日(日) |
2025年06月15日(日) | 柳真一郎講師(上野入谷・秋葉原教室担当)出演!「クラシックギターソロandデュオ演奏会」2025年6月15日(日) |
2025年06月20日(金) | 栗田和樹講師(上野入谷・学芸大学教室担当)出演!「名器 尾野薫を聴く」2025年6月20日(金) |
2025年05月10日(土)
飯泉昌宏講師(秋葉原教室担当)出演!「Fado com Kumico @ポルトガル・フェスタ」2025年5月10日(土) |
||
開場:11:00(イベントのスタート) 開演:16:00 会場:東京/下北沢ADRIFT(小田急線・京王井の頭線下北沢駅徒歩8分) 出演者:津森久美子(ファディスタ)、伊代田大樹 (ギター)、飯泉昌宏(ポルトガルギター) プログラム ポルトガルフェスタ(ポルトガル大使館主催)での演奏です 入場料 無料 主催・お問い合わせ ポルトガル大使館 Tel)03-6447-7870 https://adrift-shimokita.com/ ![]() |
||
|
2025年05月17日(土)
谷川英勢講師(上野入谷教室担当)出演!「日本讃歌 ジョイントコンサート」2025年5月17日(土) |
||
開場:17:00 開演:17:30 会場:東京/やなか音楽ホール(JR・東京メトロ西日暮里駅徒歩4分) 出演者:新井伴典、谷川英勢 プログラム 詳しくはチラシ画像をご覧ください 当日のギターコンサート 第一部)小暮浩史ソロコンサート 第二部)新井伴典・谷川英勢ジョイントコンサート となっております 入場料 一般4,000円 当日4,500円 ペア券7,000円 学生以下1,000円 当日の公演の通し券7,000円 主催・お問い合わせ JointConcerts Mail)JointConcerts@gmail.com http://www.yanaka-music.jp/index.html ![]() |
||
|
2025年05月25日(日)
益田正洋講師(上野入谷教室担当)出演!「ギターリサイタル」2025年5月25日(日) |
||
開場:14:30 開演:15:00 会場:東京/カフェ・ラルゴ(東京メトロ有楽町線・副都心線赤塚駅すぐ 出演者:益田正洋 プログラム 詳しくはチラシ画像をご覧ください 入場料 3,500円(入場料) コーヒーおかわり自由 主催・お問い合わせ カフェ・ラルゴ Mail)coffee@cafe-largo.jp https://www.cafe-largo.jp/ ![]() |
||
|
2025年06月07日(土)
岡本和也講師(上野入谷教室)・杉田文講師(秋葉原教室)出演!「ギター4重奏 春夏ツアー」2025年6月7日(土) |
||
開場:13:30 開演:14:00 会場:茨城/ギャラリーガラティア(茨城県守谷市立沢201-3) 出演者:松本努、宇高靖人、岡本和也、杉田文 プログラム 詳しくはチラシ画像をご覧ください 入場料 一般3,000円 大学生以下500円 主催・お問い合わせ ギタラズコンサートシリーズ Tel)0438-55-7784 https://www.facebook.com/GalleryGALATEA.MORIYA/?locale=ja_JP ![]() |
||
|
2025年06月08日(日)
岡本和也講師(上野入谷教室)・杉田文講師(秋葉原教室)出演!「ギター4重奏 春夏ツアー」2025年6月8日(日) |
||
開場:13:30 開演:14:00 会場:千葉/バラ専門店プランツ(袖ケ浦市蔵波2887-1) 出演者:松本努、宇高靖人、岡本和也、杉田文 プログラム 詳しくはチラシ画像をご覧ください 入場料 一般3,000円 大学生以下500円 主催・お問い合わせ ギタラズコンサートシリーズ Tel)0438-55-7784 https://www.seikouen-garden.co.jp/plants ![]() |
||
|
2025年06月15日(日)
柳真一郎講師(上野入谷・秋葉原教室担当)出演!「クラシックギターソロandデュオ演奏会」2025年6月15日(日) |
||
開場:13:45 開演:14:00 会場:東京/ラヴァージョン(JR上野駅徒歩5分) 出演者:柳真一郎、野島史行 プログラム 柳真一郎 「子どもの情景」より:シューマン 知らない国々、むきになって、トロイメライ ル・ゴンドリエ:メルツ 他 野島史行 BWV1006より~プレリュード、ジーク 他 デュオ 「2重奏の楽しみ」より~ソリチュード、他:佐藤弘和 「夏の庭」より~さよなら、豪雨:アサド 入場料 3,000円 主催・お問い合わせ 柳真一郎 Tel)090-8808-5464 Mail)shinguitarra1974@gmail.com https://www.loversiontokyo.com/ ![]() |
||
|
2025年06月20日(金)
栗田和樹講師(上野入谷・学芸大学教室担当)出演!「名器 尾野薫を聴く」2025年6月20日(金) |
||
開場:19:00 開演:19:20 会場:東京/渋谷区文化総合センター大和田 6階伝承ホール(各線渋谷駅徒歩約5分) 出演者:富川勝智、池田慎司、栗田和樹、尾野桂子 プログラム 4人の奏者が織りなす、尾野薫ギター極上の音色 類まれな感性と精緻な論理性を兼ね備えた製作家、尾野薫。生涯で製作した350本のギターに、妥協を許さず心血を注いで作り上げました。 「楽器の性能とは何か?」「どのギターにも共通して比較できる点は何か?」 —その問いを追い求め、たどり着いた揺るぎない境地。 尾野のギターは、卓越した職人技、6本の弦の分離の良さ、豊かな音色で、多くのギタリストに長年愛され続けています。 この特別なコンサートでは、尾野が製作したギターを愛用するギタリストたちが集い、普段愛奏している尾野ギターを用いて演奏をお届けします。 その美しい音色を存分に感じていただける貴重な機会です。 入場料 一般3,500円(当日4,000円) 学生2,000円 主催・お問い合わせ ギターショップアウラ 店舗営業時間)11:00~19:00 水曜定休 Tel)03-3876-7207 Mail)info@auranet.jp 後援:公益社団法人日本ギター連盟 伝承ホール URL)https://shibu-cul.jp/denshohall https://auranet.jp/news/202503/kaoruono-masterpiece/ ![]() |
||
|