ギターショップアウラ ギターカタログサイト
コーポレートサイト
オンラインショップ
アウラ音楽院
ギターサロン
ギターショップアウラ ギターカタログサイト
コーポレート
ショップ
音楽院
サロン
ホーム
お問い合わせ
English
ホーム
輸入クラシック
新作
オールド
中古
普及モデル
国産クラシック
新作
オールド
中古
普及モデル
輸入フラメンコ
新作
オールド
中古
普及モデル
国産フラメンコ
新作
オールド
中古
普及モデル
ウクレレ
国産 手工品
国産 普及モデル
輸入 普及モデル
その他
チャイルドギター
古楽器
フォークギター
サイレントギター
エレアコ
エレキギター
Toggle navigation
カテゴリーメニュー
輸入クラシック
新作
オールド
中古
普及モデル
国産クラシック
新作
オールド
中古
普及モデル
輸入フラメンコ
新作
オールド
中古
普及モデル
国産フラメンコ
新作
オールド
中古
普及モデル
ウクレレ
国産 手工品
国産 普及モデル
輸入 普及モデル
その他
チャイルドギター
古楽器
フォークギター
サイレントギター
エレアコ
エレキギター
ビセンテ・カリージョ Vicente Carrillo
SOLD OUT
ネック:セドロ
指 板:エボニー
塗 装:ポリウレタン
糸巻き:ゴトー
弦 高:1弦 2.6mm/6弦 3.5mm
〔製作家情報〕
1744年より代々続くギター製作の家系に生まれた当代ヴィセンテ・カリージョ(1963~)は、著名なギタリストや弦楽器職人のアドバイスを積極的に取り入ると共に、精力的にその楽器の紹介にも取り組み2010年にはスペインの工芸家技術賞を獲得しています。良質なクラシックギターも製作していますが、特に彼のフラメンコギターは愛好者が多く、パコ・デ・ルシアやトマティートも所有していることで知られています。近年は名手カニサレスなどの使用によりますます世界的にシェアを拡大しているスペイン、クエンカの老舗ブランドです。
〔楽器情報〕
ビセンテ・カリージョ製作のフラメンコモデルで最上位機種 パシオン・フラメンカ・ブランカ 松・シープレス仕様です。表面板力木構造はラティスブレーシング(格子状力木)配置を採用しており、フラメンコとしてのビビッドな発音と歯切れの良さを実現しつつ、ふくよかな感触も同時に備えているところが当モデルの特徴でしょう。非常に弾き易く、ラティス構造ならではのストレスのない豊かな音量も魅力的な一本です。ネック形状はラウンドにほぼ近いDシェイプタイプで薄めに加工されており、握りはコンパクトな印象。レゾナンスはGの少し下に設定されています。
表面板にサウンドホール付近とゴルぺ板高音側などに若干の擦り傷や打痕、また浅い弦とび跡がありますが、目を近づけてそれと分かる程度のもので、その他割れの履歴もなく全体に非常に良好な状態です。ネックはほんの少しの順反りで絶妙な設定、弦高も弾き易く調整されています。糸巻きはGotoh製を装着。
シベレスのグレーのハードケース(オリジナルロゴ入り)付属
〔商品情報〕
楽器名
ビセンテ・カリージョ Vicente Carrillo
カテゴリ
輸入フラメンコ 中古
品番/モデル
パシオン・フラメンカ・ブランカ Pasion Flamenca Blanca
弦 長
660mm
国
スペイン Spain
製作年
2013年
表 板
松単板 Spruce
裏 板
シープレス単板 Cypress
程 度※
7
定 価
時価
販売価格(税込)
お問い合わせ下さい。
付属品
ハードケース付属
下の写真をクリックすると拡大して表示します
輸入フラメンコ 中古
コンデ・エルマノス Conde Hermanos
グラシリアーノ・ペレス Graciliano Perez
コンデ・エルマノス Conde Hermanos
フランシスコ・バルバ Francisco Barba
コンデ・エルマノス Conde Hermanos
ホセ・アントニオ Jose Antonio
マリアーノ・コンデ Mariano Conde
パンサエン・チャンタランクル Pansaeng Chantarangkul
ビセンテ・カリージョ Vicente Carrillo
●
コンデ・エルマノス Conde Hermanos
コンデ・エルマノス Conde Hermanos
コンデ・エルマノス Conde Hermanos
テオドロ・ペレス Teodoro Perez
テオドロ・ペレス Teodoro Perez
※程度
10
新作
9
新品同様の美品
8
年代から見て状態が良い
7
年代から見て標準に近い状態
6
状態は少し劣るが演奏性は良い
5
状態は劣るが演奏上の問題は無い
4以下演奏性に問題がある楽器は、販売いたしません
指 板:エボニー
塗 装:ポリウレタン
糸巻き:ゴトー
弦 高:1弦 2.6mm/6弦 3.5mm
〔製作家情報〕
1744年より代々続くギター製作の家系に生まれた当代ヴィセンテ・カリージョ(1963~)は、著名なギタリストや弦楽器職人のアドバイスを積極的に取り入ると共に、精力的にその楽器の紹介にも取り組み2010年にはスペインの工芸家技術賞を獲得しています。良質なクラシックギターも製作していますが、特に彼のフラメンコギターは愛好者が多く、パコ・デ・ルシアやトマティートも所有していることで知られています。近年は名手カニサレスなどの使用によりますます世界的にシェアを拡大しているスペイン、クエンカの老舗ブランドです。
〔楽器情報〕
ビセンテ・カリージョ製作のフラメンコモデルで最上位機種 パシオン・フラメンカ・ブランカ 松・シープレス仕様です。表面板力木構造はラティスブレーシング(格子状力木)配置を採用しており、フラメンコとしてのビビッドな発音と歯切れの良さを実現しつつ、ふくよかな感触も同時に備えているところが当モデルの特徴でしょう。非常に弾き易く、ラティス構造ならではのストレスのない豊かな音量も魅力的な一本です。ネック形状はラウンドにほぼ近いDシェイプタイプで薄めに加工されており、握りはコンパクトな印象。レゾナンスはGの少し下に設定されています。
表面板にサウンドホール付近とゴルぺ板高音側などに若干の擦り傷や打痕、また浅い弦とび跡がありますが、目を近づけてそれと分かる程度のもので、その他割れの履歴もなく全体に非常に良好な状態です。ネックはほんの少しの順反りで絶妙な設定、弦高も弾き易く調整されています。糸巻きはGotoh製を装着。
シベレスのグレーのハードケース(オリジナルロゴ入り)付属