ギターショップアウラ ギターカタログサイト

西野 春平 Shunpei Nishino



SOLD OUT
ネック:セドロ
指 板:エボニー
塗 装:ラッカー


〔製作家情報〕
1947年茨城県の日立市生まれ。10代よりギターの製作を始め、1964年17歳の時に黒澤常三郎の工房に弟子として入門。1969年には独立して所沢に工房を設立。以来、その製作キャリア初期より傾倒していたハウザー1世ギターを研究した成果を活かし、音響バランスに優れたギターを作り続けている。国内の製作家としてはいち早くエレガットの製作にも着手するほか、その類まれな工作精度からアコースティックギターの分野からもオファーが相次ぎ、少数ながらこちらも良質なモデルを製作している。しかしながら氏の特徴と美学が最もあらわれているのはのはなんといってもハウザーモデルであり、その造作の美しさ、艶やかな音色、音響の見事なバランスはハウザーの名前に恥じない仕上がりを常に維持している。使用材もまたこの価格帯では申し分のないグレードで、コストパフォーマンスの点でも国内屈指と言ってもよいブランドである。

〔楽器情報〕
音色も含め、まさに絶妙な中庸ともいうべきものが全てにおいて高いレベルで完成されているのを、氏の定番モデルとなっているこのハウザーモデルで十全に感じ取ることができます。ドイツ的なやや硬質の透明な響きは心地よく、華美さとは無縁ながら、表情の振幅には不足はありません。この価格帯としては申し分のない良材とそれにふさわしい仕上がりも素晴らしく、この点においても厳しい目を持つ日本の多くのユーザーにとっては嬉しいところ。

〔特徴〕20フレット付き、表面板:松単板 横裏板:中南米ローズ 指板:黒檀 塗装:ラッカー
**


〔商品情報〕
楽器名西野 春平 Shunpei Nishino
カテゴリ国産クラシック 新作
品番/モデル50号 ハウザーモデル
弦 長650mm
日本 Japan
製作年2022年
表 板松単板 Spruce
裏 板中南米ローズウッド単板 South American Rosewood
程 度※10
定 価550,000 円
販売価格(税込)522,500 円
付属品ケース別売


下の写真をクリックすると拡大して表示します