ギターショップアウラ ギターカタログサイト
ギターショップアウラ ギターカタログサイト
中出 敏彦 Toshihiko Nakade
〔商品情報〕
楽器名 | 中出 敏彦 Toshihiko Nakade |
カテゴリ | 国産クラシック 新作 |
品番/モデル | Master 50 630mm |
弦 長 | 630mm |
国 | 日本 Japan |
製作年 | 2019年 |
表 板 | 松単板 Spruce |
裏 板 | ローズウッド単板 Indian rosewood |
程 度※ | 10 |
定 価 | 550,000 円 |
販売価格(税込) | 522,500 円 |
付属品 | |
下の写真をクリックすると拡大して表示します
1932年東京生まれ。ジャパンヴィンテージの筆頭格として河野賢と共に名の挙がる中出阪蔵(1906~1993)の次男。父の教えのもと16歳よりヴァイオリンとギターの製作を開始し、5年後にはギター製作に専心するようになります。1960年には自身の独立した工房を開設し、オリジナルラベルでの製作を開始。その後1968年にはスペインに渡り、マドリッドの製作家エルナンデス・イ・アグアドの工房に入門します。この名工からの影響が決定的となり、自身のその後の製作哲学を明確に方向づけられることとなります。外観的な意匠や楽器構造、音色的な特徴においてその影響は如実に表れており、そこに氏独自の個性を注ぎ込んだ楽器はその勇壮な鳴りと豊かな表情とで人気を博します。
80歳を越えた現在も邦人製作家の最長老として、限定的ながら製作を続けており、スペイン的なニュアンスを感じさせる国内ブランドの代表格としての地位を維持しています。近年は父阪蔵氏と並び、海外でも人気のブランド。同じギター製作家(現在は引退)の中出輝明氏は兄、中出幸雄氏は弟、また中出六太郎氏は叔父になります。
**