ギターショップアウラ ギターカタログサイト

ケヴィン・アラム Kevin Aram



New Arrival SOLD OUT
ネック:マホガニー
指 板:エボニー
塗 装:セラックニス
糸 巻:スローン
弦 高:1弦: 2.3 mm/6弦: 3.5 mm

〔製作家情報〕
1949年イギリス生まれ。もともとギターの修理や復元の職人としてスタートし、M.ラミレス、D.エステソ、ハウザー1世からアルカンヘル・フェルナンデス、J.L.ロマニリョスまでに至る銘器の数々の構造を実際に検分する機会を得たことが、後の彼の製作美学に大きく影響したことは推測してあまりあるところでしょう。1991年に現在のイギリス、ノース・デヴォンに工房を移してからは、トーレスとハウザーモデルに限定して製作。それから現在までの彼のギターはオイルフィニッシュ仕様となっており、木材の質感をなまなましく感じさせるとともに、薄い塗装ならではの木質感あふれる渋い響きが特徴。華美とは無縁の音色ながら、自らのギターはその音楽的表現力においてこそ特徴づけられるものだと言い切るその音響は、余計な要素をそぎ落とし、弾き手の指との完全なシンクロを目指しているかのような、厳しささえ感じさせる素晴らしいものとなっています。
またジュリアン・ブリーム愛用のギターとしても有名。この楽器製作での新たな才能を発掘することにおいても慧眼を発揮した稀代の名手が、1980年代後半に製作されたアラムのギターを2本、コンサートやレコーディングで使用したことは有名な話。

〔楽器情報〕
ケビン・アラム トーレスモデル‛SERAFINA’1997年製 Usedの入荷です。そのトータルな完成度の高さはもとより、オリジナルが持つエッセンスをアラム独自の感性と深い見識により抽出し、そこにぎりぎりの現代性をまとわせたような達意のトーレスモデルとなっています。木質の響きは乾きすぎず、はっきりとした基音にほのかにエコーをまとわせたその音像が実に心地よい。常にジェントルな、優しく温かみのある表情を湛えており、単音は豊かに歌い、必要に応じて十分に力強さを湧出する懐の深さがあります。低音から高音までの自然な統一感、各音のサスティーン、発音のレスポンスなどすべてが絶妙な適切さで設定されており、機能におけるその充実した着地はこの製作家の至芸と言えるでしょう。

内部構造はサウンドホール上側(ネック側)に2本、下側(ブリッジ側)に1本が設置され、ボディ下部は左右対称7本の扇状力木とそれらの先端をボトム部で受けとめる2本のクロージングバーという全体の配置。レゾナンスはGの少し下に設定されています。

およそ2000年前後より塗装は薄いオイルフィニッシュを採用していますが、本作では全体をセラックニスで仕上げており、経年の自然な変化により全体はとても渋い感触。そして表面板の杢の入った松材と、野趣を感じさせる横裏板の中南米産ローズウッドも彼らしい、良質かつフォトジェニックなものをセレクトしています。さらにはブラウンと黒を基調にした繊細な矢絣文様のロゼッタは外観全体のつつましいアクセントとなり、トーレス/ハウザースタイルをしっかり踏襲しているところもさすが。そのヴィジュアルと相まって、やや小柄なボディで弾き易いネックの設定(ネック形状は角の取れたほぼラウンドに近いDシェイプ)や中庸に抑えた弦の張り感などから女性のユーザーも多いブランドです。

割れ等の修理履歴はありませんが指板及びフレット交換履歴があります。こちらは近年の処置ですのでネック含め状態は良好です。しっかりと弾き込まれてきているため表面板全体に大小の弾き傷、打痕、摩擦跡があり、裏板など一部に塗装ムラが見られます。糸巻きはスローン製を装着。

現在イギリスを代表する名工のフラッグシップモデル、味わい深い1本。



〔商品情報〕
楽器名ケヴィン・アラム Kevin Aram
カテゴリ輸入クラシック 中古
品番/モデルSERAFINA
弦 長650mm
イギリス England
製作年1997年
表 板松単板 Spruce
裏 板中南米ローズウッド単板 South American Rosewood
程 度※7
定 価時価
販売価格(税込)お問い合わせ下さい。
付属品スーパーライトケース 黒


下の写真をクリックすると拡大して表示します


ロビン・グリーン Robin Green
パコ・サンチャゴ・マリン Paco Santiago Marin
アントニオ・マリン・モンテロ Antonio Marin Montero
ケヴィン・アラム Kevin Aram
レイモンド Raimundo
マヌエル・カセレス Manuel Caceres
マヌエル・カセレス Manuel Caceres
ラファエル・マルドネス Rafael Mardones
ホアン・エルナンデス Juan Hernandez
ワルタル・ヴェレート Walter Verreydt
パウリーノ・ベルナベ Paulino Bernabe
グレゴリー・バイヤーズ Gregory Stuart Byers
ホセ・ビヒル Jose Vigil
ヘルマン・ハウザー3世 Hermann Hauser Ⅲ
ティノ・バティストン Tino Battiston
デビッド・ホワイトマン David Whiteman
ルベン・モイセス・ロペス Ruben Moises Lopez
ラファウ・トゥルコウィアック Rafal Turkowiak
ホセ・ラミレス Jose Ramirez
ホアキン・ガルシア Joaquin Garcia
マヌエル・アダリッド Manuel Adalid
カルロス・ホアン・ブスキエール  Carlos Juan Busquiel
ポール・フィッシャー Paul Fischer
エリック・サーリン Eric Sahlin
ゴメス・デ・ギジェン Gomez de Guillen
ホセ・ルイス・ロマニリョス 1世 J. L. Romanillos Ⅰ
アンヘル・ベニート・アグアド  Angel Benito Aguado
ジョン・レイ John Ray
ルカ・ワルドナー Luca Waldner
グレッグ・スモールマン&サンズ Greg Smallman & Sons
マヌエル・カセレス Manuel Caceres

※程度
10新作
9新品同様の美品
8年代から見て状態が良い
7年代から見て標準に近い状態
6状態は少し劣るが演奏性は良い
5状態は劣るが演奏上の問題は無い
4以下演奏性に問題がある楽器は、販売いたしません