ギターショップアウラ ギターカタログサイト

アントニオ・マリン・モンテロ Antonio Marin Montero



SOLD OUT
ネック:セドロ
指 板:エボニー
塗 装:表板:セラック/横裏板:セラック
糸 巻:シェラー
弦 高:1弦  3.5mm/6弦 2.6mm

〔製作家情報〕
1933年スペイン、グラナダ生まれ。家具職人として出発し、のち1959年より同地の製作家エドゥアルド・フェレールの工房に入り製作を学びます。1961年には同工房出身のマヌエル・ベジードとともに共同の工房を立ち上げ、まずはキャリアをスタートさせます。その後独立し製作家としての評価も高めてゆきますが、1977年にある日本人発明家の紹介でフランスの名工ロベール・ブーシェ(1898~1986)との知遇を得て、その作風を大きく変化させていきました。このフランス最大の巨匠はアントニオの非凡な才能をすぐに見抜き、その後自身がグラナダに赴いたりまたマリンをフランスに招くなどして親身にギター製作についてのアドバイスを与えています。もともとアンダルシア地方色の濃いギターを製作していましたが、ブーシェとの邂逅を機に、より楽器としての芸術的普遍性の高さを追及してゆきます。音響と造作の両方に於いて、比類ない高みに達したギターはグラナダを代表する名品として現在不動の評価を得るに至っています。また氏の人柄を慕って現在では世界中から若き才能がグラナダに集まるようになり、氏の名前を冠した国際製作コンクールが開催されるまでになりました。もうすぐ90歳を迎えようという現在も甥のホセ・マリンらと現役で製作を続けています。スペインギター製作界最高のマエストロにして最長老の一人。

〔楽器情報〕
2022年今年89歳にして現役製作家であり、ますます完成度の高いモデルをコンスタントに造り続けている世界屈指の名工アントニオ・マリン・モンテロによる素晴らしい新作が入荷いたしました。

彼にとってギターという楽器の芸術的完成度を追求してゆくとき、その最高の規範となる師そして良き友人であったロベール・ブーシェ。1970年代後半にこのフランスの巨匠との邂逅を果たして後の彼のギターは、基本的にブーシェモデルと呼ばれるものになりますが、本作はアウラの求めに応じてデザイン、ボディシェイプ、使用材、ラベル等、よりブーシェギターに近い意匠と品質を備えた内容で製作されたショップオリジナルモデル、640㎜スケール仕様です。いわゆるショートスケールモデルとはいえ、彼の比類ない特性である非常な迫力、音量のダイナミズム、明るく艶やかな響きと繊細な表情は十全に備わっており、このスペックでのハイエンドモデルをお探しの方にはぜひおすすめしたい一本です。

ロベール・ブーシェがしばしばデモーニッシュともいえる凄みを感じさせる響きであるのに対し、やはりマリンにおいては自然な明暗の表情と健全な力強さが魅力といえるでしょう。そしてコンサートギターとしての機能性も非常に高く、モダンギター傾向が続くステージ演奏のフィールドでも十分なアクチュアリティを有しているのはさすが。

内部構造はサウンドホール上側(ネック側)に2本、下側(ブリッジ側)に1本のハーモニックバー、そしてほぼ平行に近い角度で配置された左右対称5本の扇状力木が、ちょうどブリッジの位置に横幅いっぱいに渡って設置された1本のバー(トランスヴァースバー)を貫通しボトム部まで伸びているブーシェ特有のパターンを踏襲。レゾナンスはG#の少し下に設定されています。

640㎜スケールゆえに弦の張りはごく中庸、ネック角度とネックシェイプ(やや薄めのDシェイプ)も弾きやすく設定されており、非常に高い演奏性も備えています。糸巻きはこの名器にふさわしくドイツのブランドScheller製高級糸巻を装着。繊細なセラック塗装による美しい仕上がりと精緻な造作とによる気品あふれる外観もまた魅力の、まさに芸術品といえる一本です。




〔商品情報〕
楽器名アントニオ・マリン・モンテロ Antonio Marin Montero
カテゴリ輸入クラシック 新作
品番/モデルアウラオリジナルモデル Modelo E No.185
弦 長640mm
スペイン Spain
製作年2022年
表 板松単板 Spruce
裏 板中南米ローズウッド単板 South American Rosewood
程 度※10
定 価2,750,000 円
販売価格(税込)2,612,500 円
付属品ハードケース黒


下の写真をクリックすると拡大して表示します