ギターショップアウラ ギターカタログサイト
ギターショップアウラ ギターカタログサイト
ジョン・レイ John Ray
〔商品情報〕
楽器名 | ジョン・レイ John Ray |
カテゴリ | 輸入クラシック 中古 |
品番/モデル | トーレスモデル #152T |
弦 長 | 650mm |
国 | スペイン Spain |
製作年 | 2012年 |
表 板 | 松単板 Spruce |
裏 板 | 楓単板 Maple |
程 度※ | 7 |
定 価 | お問い合わせ下さい。 |
販売価格(税込) | お問い合わせ下さい。 |
付属品 | ハードケース付属 |
下の写真をクリックすると拡大して表示します
カナダ出身で現在はスペインのグラナダで製作している。伝統工法に忠実で研究心旺盛な製作家。彼は1989年に訪西、マラガにてホセ・アンヘル・チャコンの指導を受けた後にグラナダをに居を構え、アントニオ・マリンやロルフ・アイヒンガ―の指導を受けて現地で工房を設立。その後2006年に彼の製作過程の写真集[EL ARTE DELA GUITARRA]を刊行、また2007年にはコルドバで開催されたアントニオ・デ・トーレスの展示会にて、1892年(SE153)の復元モデルを発表し、高い評価を得ている。
〔楽器情報〕
1847年作のアントニオ・デ・ロルカのモデルで高い評価を得た彼が、トーレスの所有者のカルロス・トレパットより楽器を借り受けて挑んだ意欲的な作品。
横裏板の美しいフレイムメイプルと豪奢なロゼッタとの対比が美しく、外観においてもトーレスならではの魅力にあふれた一本です。メイプルならではの古雅で落ち着いた音色と、薄型のボディながら十分に深みのある響きも特筆すべきでしょう。
表面板とネック裏に細かい爪傷等多数ありますが、オリジナル塗装で悪くない外観です。ネックは少し順反りの傾向がありますが、弦高弾きやすく調整され、演奏には問題ない状態です。
薄い胴厚ながら音量があり、明るくトーレスモデルらしい魅力的な楽器です。
現新品価格:¥2,052,000